ローカルラグチューをやめよう!


KDCFのJARL.COMプロジェクトの登録クラブ欄のトップに記載されたAGCのホームページですから昨今のアマチュア無線の衰退にカンフル剤をかませるようなインパクトのある内容を掲載しないといけません。なーんて(勝手に一人よがりに)考えて一番最初はこのトピックで始めました。

私の職場の同僚のとあるYL局いわく、430FMしか出ていない彼女は最近ローカルラグチューの相手が誰もいなくて、CQ出すけど誰も相手にしてくれなくて困っちゃうとのこと。本当にFMのローカルラグチュー仲間って閉鎖的ですよねなんて相づちうつと、インターネットの掲示板なんて皆どんどん仲間になって和気あいあいやっている・・・だから無線なんかやめてインターネットや携帯のメル友の世界にはまろうと思っているのよね。

ちょっと待った!

と私は叫んでしまいました。そもそもローカルラグチューってアマチュア無線の底辺みたいなもので、マスプロ的に無線従事者を増産したため、HFのパイルアップに参加するにも30mhの8エレと3KWを出さないとだめなんてなってしまって、ほとほと無線に愛想つかしたけど折角免許も取ったしなにか利用法はないかと模索してしょうがなく誕生した楽しみ方で、これをメーカーさんがなぜか勘違いして受信拡大可能な小型FM機をこれまたマスプロ的に増産し、このことがなぜか不法局を増やしチャンネルを確保するにも上納金を治めるなんていうとんでもねぇ世界ができてしまった。おまけに半径30Kmくらいがせいぜいの世界なので、こんなことだったら毎月4000円もドコモに上納金を出せば全国区でチャンネル確保してくれてショートメールでも使えば相手が無線装置の前にすわっていなくても用件のやり取りできるし・・・なんて携帯に流れてしまったのもよくわかります。

そんな底辺の世界だけ見てお客さん帰っちゃあいけませんよ!

という話です。最近車についている無線機のスケルチが閉じっぱなしのあなた、もう大事な新車に傷つけて無線機設置するのなんか止めて無駄な待機のために貴重な電気エネルギー資源を使うのなんか止めてローカルラグチューの世界を切り捨ててしまいなさい!FMのワッチに熱心な貴方、「いいなぁ仲間がいる人は」なんて人のラグチュー聞きながらうらやましがっていないでFMの無線機をYAHOOオークションできっぱりと売ってしまいなさい!「それでどうするの」って?それは次のトピックのお楽しみ!