ところで移動に最適な周波数はどこか、という素朴な疑問があります。私は月並みですが50MHzと言いたい。その理由は
ロケーションが多少厳しくてもなんとか飛んでくれる場合が多い(430や1200はロケーションが少しでも悪いとまずだめ)
パイルアップが好きでかつ参加が上手な人が多く「ペディションやってるんだぞ!」という感激に浸れる。加えて自分がパイルアップに参加する時、上手な人のパイル時の振る舞いを知ることがヒントになる。
144以上の周波数でよく出てくるマイクコントロール局が出てこないため自分のやめたい時に撤収しやすい。
とったところです。もっともいいことずくめではなく
Eスポが出ると途端にパイルが減ってしまう
という問題点があり夏の移動では「Eスポが出ないこと」を神社にお願いしてから出発しましょう!
|