AGC的運用で6ヶ月で100エンティテイー!


DXCC100エンティティー達成! JG1SYK - 2000/12/13(Wed) 21:31

AGC的運用を2000年夏に開始してから半年がたちました。SSNの好調な状況に支えられ本日、半年で100エンティティーを達成しました。50WとベランダV字ダイポールで山国でのQRVでの成績です。いわばAGC的特記付きのDXCCの達成です。自動車通勤を1年我慢してチャリンコ通勤をやり通した時のようなさわやかなすがすがしい喜びが達成と同時に心にあふれました。AGC的運用バンザイと思わず叫んでしまいしました!

基本的にはAGCはDXCCのエンティティー数を競うような集いではありません。しかもマイペースの目標が大切なAGCですから、あまりエンティティー数を掲示板に出すのよくないのですが、低出力小型アンテナのAGC的運用でどれくらいDXが楽しめるかということに、このサイトを訪れる方は興味をお持ちなことは確かで、それに対するわかりやすい答えとしてはやはりエンティティー数は有用かと思い本日私のエンティティー数を公開することにしました。

KWに30mhのタワーがなくても、V字ダイポールとFT100で1時間に6大陸とQSOしたり、6ヶ月で100エンティティーを達成したりできるんだということを、AGCの旗艦的なイメージとしてとらえ励みにして、皆様もAGC的運用にがんばって下さい。私はひそかに1W以下での6大陸達成を目指しています。またQEA局のようにモバイルHFでのDXなどAGC的運用は挑戦すべきテーマがたくさんあります。よくビックガンの方々が「DXCCもほとんど全部やってしまって目標を失った」なんていう話を聞きますが、AGC的運用は全部やってしまうことは一生出来ません。際限なくQRPも小型アンテナも極められる世界です。しかもエスカレートしても懐はあたたかくなり気持ちはさわやかになります。本当に最高です!!